坂城散歩道-2

| | トラックバック(0)
坂城散歩道-2                                平成20年10月12日(日) 快晴

本日も朝から雲一つ無い快晴。寒からず暑からず、気持ちのよい日が続くこの頃である。
本日は和平(わだいら)キャンプ場を訪れてみることにした。
お弁当(おにぎり二個、卵焼き、漬け物少々)を作り、カメラを持って、車で出かける。
家から10分も走ると、早くもリンゴ畑の続く山道に入る。
緩やかに続く山道を上ってゆくと、すぐにも視界の開けた山の中腹に出た。
一旦車を降り、山下を見渡せば、リンゴ畑の広がる向こうに、千曲川を挟んで坂城の町が浮かび上がる
(写真-1)。

散歩道-2 写真-1.jpg写真-1

車でさらに山道を上ると、
程なくキャンプ場に向かう
道の入り口に到着。 
キャンプ場はまだ先だが、
ここで車を降り、徒歩で行く。
5分も歩くとキャンプ場である。





途中に大きな栗の木が何本もあり、季節柄、実がたくさん落ちていた。
キャンプ場の入り口の木にはたくさんのヤドリギが寄生し、寄生された側は息も絶え絶えの様子である
(写真-2)。


散歩道-2 写真-2.jpg写真-2 ヤドリギ

二、三の家族が、飯盒炊さんの準備をしていた。
これを脇見で過ぎ、さらに山道を登り続ける。
左に折れ、ずんずんと行くと、舗装道路に出る。
眼前には山の頂上があり、その天辺の杉林は、
植林されているところと
既に倒されたところとが交互に筋模様をなし、
虎刈り状となっている。
地図で調べたが、この山の名前は出ていない。
その先に、より高い山があり、
そこは鏡台山(きょうだいやま)と言う。
ともかくも、その「虎刈り山」の天辺まで
登ってみることにした。









舗装路はすぐに途切れ、深く轍の後がえぐれた山道に出る。両脇は、今を盛りのすすきの原。
雲一つ無い晴天に生える尾花に宵待草が寄り添う(写真-3)。

すすきと宵待草-2.jpg写真-3 
さらに進むと、
山の天辺近くであるにも
拘わらず、
道が所々ぬかるんで居る。
最近、雨は無い。
坂城周辺は日本全国でも
降雨量が低いところで、
年間1000ml を切る。




しかしながら、給水制限など皆無で、供給される上水の量は潤沢である。
もちろん市街地の上水は千曲川から供給されているのであるが、
周りの山々もたくさんの水分を保持している様である。
それが証拠に、山の天辺にはレタスや大根、山芋等が盛んに生産されている。
                                                  
山芋畑の目の前には、いよいよ虎刈り山がある。しばらく行くと、峠に出た。
ここを下ると先は真田町、右手は坂城小学校の学校林、左手は鏡台山登山口だそうだ。
カメラ片手に登山道へ。

散歩道-2 写真-3.jpg薄暗い登山道であるが、
途切れ途切れに日の光が
差してくる場所があり、
その様なところには
秋の花が咲いている(写真-4)。
コバノガマズミか。





写真-4


散歩道-2 写真-4.jpg日が差さないところには、
赤い実をつけた植物が点在する(写真-5)。





これはその名もマムシ草。
名前といい、その姿風情といい、薄暗く湿った 
林の中でひっそりと花を咲かすその性格といい、 
何とも隠微な雰囲気の草である。

                                 写真-5 まむし草

さらに進むと、足下が再びぬかるんできた。見渡すと、所々に獣の足跡が。
明らかに偶蹄類のものと分かる足跡の他に、子供の裸足の様な足跡も所々に。子供の裸足?
これは熊の足跡!
ぬかるんでいる原因は、そこに小さな水たまり があるため。
これを覗いてみると、たくさんのオタマジャクシが泳いでいる(写真-6)。

散歩道-2 写真-5.jpg秋も10月にオタマジャクシ
と言うのも変だと思うが、
どうやらツチガエルの類
らしい。
彼らは9~10月まで
繁殖行動を行い、
オタマジャクシの形態で
冬を越すのも
珍しくは無いそうだ。
ただし、長野の山の天辺では、
さすがにこの形で越冬することは
出来ないとは思うが



    秋深し
        山の奥なる蝌蚪の群れ  雅仙



水たまりを過ぎてしばらく行くと、登山道がクマザサに行く手を遮られている。
これをかき分けかき分けさらに進むと、視界が開け、虎刈りの現場に出た。
杉の木が伐採された後にはクマザサが生い茂り、紅葉したツタが杉のたち木に絡んでいる。

散歩道-2 写真-6.jpg目的も達したので、山を下る。
途中、白樺の小群落がある
(写真-7)。
温度限界ぎりぎり、
と言うところか、
かろうじて群落を
形成している。
標高は800Mぐらいであろう。



      写真-7 白樺の小群落


さらに下る途中でピクニックの親子連れに出会った。
挨拶をし、熊の情報を聞くと、やはりこの界隈では熊をはじめとして多くの獣が居るとのこと。 
山芋畑等の畑に電気柵が張られている訳である。

散歩道-2 写真-7.jpg写真-8 ススキの原

下りの道半ばには見事な
すすきの原があるので、
これを写真撮影(写真-8)。








和平公園-2.jpg車を乗り捨てたところまで
下り、帰宅した。
結局お弁当は自宅で
食べる事となってしまった。














           本日のルート→

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 坂城散歩道-2

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kigen-technosakaki.jp/old/mt/mt-tb.cgi/2

この記事について

このページは、システム管理者が2008年12月 6日 22:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「坂城散歩道-3」です。

次の記事は「坂城散歩道-1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。